●辻利ソフト 濃い茶 ☆☆☆ GINZA SIXの地下だけあって、少しお高めの630円。 他にも抹茶ソフト・パフェもあります。 濃い茶ソフトは抹茶ソフトの2倍、宇治抹茶を使ってるそうです。 といっても、濃いけどあまり苦み …
2018年5月
18 件
●ソフトクリーム ☆☆ ケーキや焼き菓子のお店です。 ソフトクリームはモコモコ系。 今のところ公式サイトはモコモコしてないから最近形がかわったのかな。 意外とお安め300円。 はっきり甘さ強めです。一口食べると口がべとつ …
●新生姜ソフトクリーム ☆☆ 岩下の新生姜のミュージアムです。とにかくピンク。 無料で入れます。カフェだけでも利用できます。 怪しいミュージアムかな、と思ったけど、展示はとても楽しいですよ。 メニューは新生姜をたっぷり使 …
●濃厚ソフトクリーム ☆☆ シュクリムシュクリというシュークリームやさんです。 名前の通り、確かに濃厚。甘さ強め、ねっとりしてます。 東京都新宿区西新宿1丁目 小田急エース店B1F
●ピスタチオジェラート (番外編につき☆なし) モンマルトルは下町の雰囲気。昔から芸術家が集まってたところで、ゴッホも住んでた。パリで一番高い丘であるそこにはサンクレール寺院という立派な寺院があり、さらに裏通りにはお土産 …
●ピスタチオとチョコのミックス。 ☆☆ モンサンミッシェルには小さいレストラン・カフェ・お土産屋がいくつもあります。 ソフトクリームがあったのは4店舗くらいだったかな。 ここでもやっぱりイチゴ味とピスタチオ味がメジャーで …
●チョコとバニラのミックス ☆ ベルサイユ宮殿はパリから少し離れていて電車で行こうとしたのですが、一番便利な電車が連日ストライキで、旅4日目にして他のルートがあることに気付き、やっと行けました。 ベルサイユ宮殿、それはそ …
●ピスタチオとチョコのミックス ☆☆ シャンゼリゼ通りを歩いていたらソフトクリームの看板を発見。 パリにはたくさんチョコレートショップがありますが、ここはどちらかというと庶民的なお店で、たくさん支店があります。動物の形の …